【批評】「大人」のいなくなった少年漫画(その2)【方法論的オトナ論】
【バックナンバー】 その1「稚拙に感じるのは年齢のせいではない!?」 今日の名フレーズ 「幸せに…
批評の楽しさを伝えるため、ジャンル問わずあらゆる作品の批評と分析を通じて「面白いとは何だろう?」を追求するブログ。目的は、少しでも創作に役立つ「理論」や「気づき」を提供していくこと。理論とはすなわち、「観客を退屈させないための戒めと教訓」である。
一時期は社会学の研究者を志していたが、ひょんなことから友人と同人誌をつくることになり、それがきっかけで「創作」の世界にどっぷりハマる。小説サークルを主宰し、「批評」の重要性を痛感する。
・大学院時代の専門:思想史と社会学
・好きな作家:H.G.ウェルズ、オー・ヘンリー、ポール・ギャリコ、スティーブン・キング
・好きな映画:ゴッドファーザー、第三の男、ターミネーター2
【モットー】
「学問とは人生のユーモアである」
「批評とは自分自身の再発見である」
【Twitter】
https://twitter.com/kangaeru_com
【MAIL】
modi.kaki.modi.kaku@gmail.com
【仕事】
「Phraquote」(フレクオート)
好きなフレーズや名言を投稿してシェアするアプリです。Appleストアにて無料配信中!